良い睡眠が十分に取れていますか?

大阪 長居 の

アロマトリートメントサロン オレンジブロッサム

最新 空室状況は、こちらを
チュル〜っと スクロールしてくださいませ。

 

爆睡の季節到来

ちょっと

刺激を入れるというか

喝を入れるというか

いや

 

逆やな

 

逆のきっかけ作りが 必要なんです

 

 

トリートメント中の話です

こちらオレンジブロッサムでの
ボディアロマトリートメント

施術の順番は

まず

うつ伏せ、

背中や脚の背面をトリートメント

それが終わりますと

「姿勢を変えていただきます…」

お声がけをして

お客さまに
仰向けになっていただきます

ですので

それまでは
結構

気を遣われて

あまり寝ないようにされておられるようです。

 

 

 

思いっきり 爆睡

そして、

もう 安心 あんし〜〜ん

 

仰臥位になった途端

…右脚 左脚 お腹…という順番で

施術しますが

 

右脚で、

スゥー スゥー

特に 7月に入ってから

ほぼほぼ

みなさま 爆睡しておられます

 

睡眠不足なのに 眠れない or 熟睡できない

気候のせい

このご時世 気疲れもあって

ストレスフルになっています。

それで、

頑張らなきゃって

交感神経 バリバリに 働いています

 

そうすると

計器の針が振り切れたようになって

戻れない〜

 

シーソーのように交互のはずなのに

本来は

交感神経が働けば

 

次は それ引っ込んで

 

副交感神経が 働き出す

はずなのに

 

交感神経が

出ずっぱりになるんですね。

 

疲れているにも関わらず

 

 

だから

計器の針を
指で、ちょっと
戻してやる

(すっごい アナログ 笑)

その作業というか
きっかけというか

必要なんですね

 

 

昼間といえども 効果的

よく

昼間に寝てしまうと

夜眠れなくなるのでは?

って 思われますが

 

トリートメント中の眠りは

大丈夫なんです

 

 

アロマトリートメントの眠りは
γ波(ガンマ波)が出ると言われています。

通常での睡眠では
余程 深く眠れた時にしかでない γ波

 

時間にしたら

15〜20分

 

あっという間に 超ディープな世界

 

 

眠った感が

半端ない です

 

 

それによって

 

交感神経と副交感神経が

交互に働くように

セッティングされ

 

夜になれば

副交感神経のスイッチが入るようになります。

つまり

しっかり眠れるようになります。

 

 

タッチングの効果です

タッチングによって

オキシトシンが分泌されると言われています

より効果的に緩める

全身のエフルラージュ

によって

このオキシトシン(癒しホルモン 愛情ホルモンとも言われる)が

しっかり 分泌されるのでは

と 思われます。

 

眠りが浅くなってきたら

アロマトリートメントを

受けて見られるのも

お役立ち だと 思います。

 

ご予約お待ちしております

 

ご予約は こちらから↓

トリートメントのご予約はこちらをクリックしてください

 

 

オレンジブロッサム最新予約状況

トリートメント、教室、カウンセリング予約可能
教室、カウンセリング予約可能
教室開催日
   

このブログの著者

salon
精油の香りを嗅いだだけで、息をしているだけで、どうしてこんなに元気になるのだろう? これが、アロマセラピーとの出会いでした。 精油には自然の叡智が詰まっていて、今の時代の喧噪の中で、「ゆっくりと自分に向き合い時には自分を労り、時には微笑みを分け合いなさい」と教えてくれているようでした。 香りとともにタッチングセラピーの有効性を活かし、からだとこころとが「よくありたい」というお客さまの思いに的確に応えていきたい、と思っています。 もって産まれた五感・感性を生涯大切にして欲しく、「育む」活動もしています。 2007年から小・中・高校で「香育」を始め、その数は延べ約40校1600名になりました。 3年前からデイサービスでご高齢の方に毎月アロマ教室を行っています。 【プロフィール】 香りの教室&アロマセラピーサロン オレンジブロッサム代表 AEAJ認定教室「オレンジブロッサム香りの教室」主宰 米国臨床心理大学院日本校臨床心理修士修了(MA) 【資格】 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定アロマセラピスト 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ) 認定アロマテラピーインストラクター エフェクティブタッチ®認定 上級インストラクター

メルマガ登録

フレグランスを使いこなせるようになったら素敵ですね。

毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。

お伝えする内容は
 (1)香水の扱い方、歴史などミニ知識

 (2)季節の香り
 (3)プレゼントした香水のミニ解説

月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。