オーガニックコットン「天衣無縫」をあなたのおそばに

大阪 長居 の
アロマトリートメントサロン オレンジブロッサムです
ページにお越しくださり ありがとうございます
今日は七夕ですが、
数日前から各地で大雨。
災害をもたらしています。お見舞い申し上げます。
梅雨時、
そしてこれから 暑い時期に
サロンにお越しくださり
本当にありがたいです。

「天衣無縫」 オーガニックコットンです
感謝の気持ちを込めて
コロナ自粛の今年は
尚更です
心ばかりではございますが
暑い中、
日差しと戦い
車中の冷房に耐え‥
御来店が ありがたいです
「天衣無縫」オーガニックコットンの優しさを
サロンのこだわりの一つ
オーガニックコットンで
お肌やお身体を日差しや乾燥、冷えから
優しくお守りさせてください。
夏にお役立ちの小物
揃えました
お好きなものをお選びください。
無くなり次第 終了といたします
ただ、なくなり次第 終了となります
お好みのお品や、用意したものが無くなりましたら
終了といたします。
(8月上旬前後までは、お渡しできそうです)
ご了承くださいませ
タオル選びは 重要事項
天衣無縫のタオルとサロンについて過去の記事を見てみました
サロンのタオルには
どのサロンでも こだわりがあると思います。
素肌に触れるものだから。
そのことについては、ブログ記事 タオルの「選択」で書いています
「廃番」が恐怖なことについての記事です。
オレンジブロッサムで使っていた
天衣無縫スーピマ40/1(スーピマよんまるたんし)。
以前から、まずバスタオルが生産終了と聞き、そのほかも無くなりますと聞き、
とりあえずバスタオルは、スーピマコットンシリーズのロングパイルに変えて、しのいでいました。
ブログ記事 ホッとしています も 束の間だった に書いています
少し 安堵したことについての記事です
営業さんから
「秋にはスーピマ40/1に代わる商品が出ます」
と聞きました。
しかし、秋が過ぎ、
冬になり、あかんのかなぁって思っていたところに
スーピマコットンでは無いけれど、40/1(よんまるたんし)が出たようで、ほっとしています。
http://shop.tenimuhou.jp/shopbrand/ct234
ちなみにですが‥
またまた、廃番
40/1は、ハーフケットサイズもあって
ほっとしていたのですが、
あーん、
タオルケットとハーフケットが
なくなり次第終了だって(泣)
(2020.6月時点では購入できました)
お肌は、優しさで守ってあげたい♪
トリートメントのご予約は こちらから↓
ご予約可能日時は こちらのカレンダーをご参照ください
↓
オレンジブロッサム最新予約状況
![]() |
トリートメント、教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室開催日 |

このブログの著者

メルマガ登録
毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。
お伝えする内容は
(1)香水の扱い方、歴史などミニ知識
(2)季節の香り
(3)プレゼントした香水のミニ解説
月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。