外出自粛でも運動は自粛しちゃダメ!

大阪 長居 の
アロマトリートメントサロン オレンジブロッサムです
ページにお越しくださり ありがとうございます
目次
zoomの朝体操会は通算150回を超えました
こんな感じで
朝 9:00〜9:30
筋膜リリース、ストレッチ、ドレナージ、簡単な筋トレを
織り交ぜて行います。
火曜 目指せ スッキリ脚
木曜 目指せ 細長首
土曜 目指せ 浮き輪肉解消
ちょうど1年前
ステイホームで
身体が鈍らないように!
と。
週3回‥
4月22日木曜日
150回目でした。
YouTubeライブ配信になりました
時間・内容はそのままで
YouTubeチャンネルに来ていただければ
ライブ配信で
一緒にできるようになりました!
チャンネル登録と
そのベルのマークをポチッとすると
30分前に
配信予告も届きます。
「アラ還ヘルスちゃんねる」登録お願いします!
というチャンネル名です。
以下をクリックしてみて下さい
運動は身体づくりだけではなかった
筋肉を動かすことで
BDNF (Brain-derived neurotrophic factor)
脳由来神経栄養因子
これが作られ
脳に送られるのだそうです。
サロン内施術の受付
オレンジブロッサム最新予約状況
![]() |
トリートメント、教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室開催日 |

このブログの著者

メルマガ登録
フレグランスを使いこなせるようになったら素敵ですね。
毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。
お伝えする内容は
(1)香水の扱い方、歴史などミニ知識
(2)季節の香り
(3)プレゼントした香水のミニ解説
月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。
毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。
お伝えする内容は
(1)香水の扱い方、歴史などミニ知識
(2)季節の香り
(3)プレゼントした香水のミニ解説
月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。