香りの定期便 始めました

大阪 長居 の

アロマトリートメントサロン オレンジブロッサムです

ページにお越しくださり ありがとうございます

 

頒布会コースのご案内

表示料金は すべて送料・消費税込みです

香りの定期便お申し込みフォーム

 

精油コース 毎回 600円 (1シリーズ 8回)

お手にしていただきやすい量とお値段にしました

お届け内容は
・精油を1㎖または0.5㎖や0.3㎖(小さな遮光ガラス瓶使用)
・ガラススポイト

どなたにも好まれる柑橘系と

よく使われる代表的な精油から
選んでお届けします

 

精油W(2回分お届け)コース  毎回 1000円(1シリーズ 4回)

1回で精油コースの2回分をまとめてお届けします
・精油2種類、ガラススポイト2本

Wコースの1回目は
精油コースの第1回と第2回の2つ

W2回目は、精油の第3回と第4回を

お届けします

 

フレグランスコース  毎回 600円

私が調香教室で作って来ましたフレグランスを

極小サイズの香水瓶に少量(1㎖程度)入れてお届けします

香水(パルファン)濃度から
オードトワレやオーデコロンに近い軽やかなタイプもあります

季節に合わせてチョイスします

 

ハイブリット(精油 1+フレグランス1)コース       毎回 1000円

精油コースとフレグランスコース各1本ずつ 計2本をお届けします

 

香りの定期便お申し込みフォーム

 

お届け予定

精油コース 毎回 600円 (1シリーズ 8回)
精油W(2回分お届け)コース  毎回 1000円(1シリーズ 4回)
W 1 グレープフルーツ
1 2 ラベンダー ※0.5㎖
W 3 オレンジ
2 4 ゼラニウム ※0.5㎖
W 5 レモン
3 6 ティーツリー ※0.5㎖
W 7 ベルガモット ※0.5㎖
4 8 ローズマリー

 

シリーズ2、シリーズ3、シリーズ4‥と用意しています。

 

フレグランスコース  毎回 600円

フローラル・グリーン、フローラルブーケ、フレッシュグリーンフローラル、

ライトシプレ、フルーティ・フローラル、フゼア、など

季節に合ったものをお届けします。

女性用が中心ですが、ユニセックスなタイプや男性用なども

織り交ぜる予定です。

香りの定期便お申し込みフォーム

 

おうち時間 にうるおいを

おうちで

ストレス解消や
心身が潤うことをしたいですね

go to 香りworld

香りの世界に触れてみたい

そんな方に気軽に楽しんでいただきたくて。

天然素材とファッション性と

精油

原料となる植物から採取した100%ピュアな香りの液体

それが精油です

フレグランス(香水)

材料の香料は、化学合成のもの、植物由来(精油)の物や動物由来のもの

それらは、
絵画で言えば 絵具のようなもの

画家が絵具を使って描きたい作品を作るように

調香師の手によって
香料が取捨選択され調合されて

作りたいイメージの作品に仕上げられていきます。

 

いつからでも申込み出来ます。

お申し込みをお待ちしております。

香りの定期便お申し込みフォーム

オレンジブロッサム最新予約状況

トリートメント、教室、カウンセリング予約可能
教室、カウンセリング予約可能
教室開催日
   

このブログの著者

salon
精油の香りを嗅いだだけで、息をしているだけで、どうしてこんなに元気になるのだろう? これが、アロマセラピーとの出会いでした。 精油には自然の叡智が詰まっていて、今の時代の喧噪の中で、「ゆっくりと自分に向き合い時には自分を労り、時には微笑みを分け合いなさい」と教えてくれているようでした。 香りとともにタッチングセラピーの有効性を活かし、からだとこころとが「よくありたい」というお客さまの思いに的確に応えていきたい、と思っています。 もって産まれた五感・感性を生涯大切にして欲しく、「育む」活動もしています。 2007年から小・中・高校で「香育」を始め、その数は延べ約40校1600名になりました。 3年前からデイサービスでご高齢の方に毎月アロマ教室を行っています。 【プロフィール】 香りの教室&アロマセラピーサロン オレンジブロッサム代表 AEAJ認定教室「オレンジブロッサム香りの教室」主宰 米国臨床心理大学院日本校臨床心理修士修了(MA) 【資格】 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定アロマセラピスト 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ) 認定アロマテラピーインストラクター エフェクティブタッチ®認定 上級インストラクター

メルマガ登録

フレグランスを使いこなせるようになったら素敵ですね。

毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。

お伝えする内容は
 (1)香水の扱い方、歴史などミニ知識

 (2)季節の香り
 (3)プレゼントした香水のミニ解説

月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。