間も無く 満開です

大阪 長居 の
アロマトリートメントサロン オレンジブロッサムです
ページにお越しくださり ありがとうございます
春が駆け足でやってきました。
サロンの窓から見える
公園の木が
なんとなくピンクに霞んできたかなぁ
と思っているうちに
もう間も無く
満開という感じです。

カメラを持って行ってきました!
ウォーキングと
桜の木の下で(今はムリ、ムリ)
縄跳びをしてこよう
と思って出かけたのですが
敢えなく退散してきました。
動画をどうぞ↓
今 必要だと思われること
自分自身も 他の人も 「陽性」と考えた行動をする
① 不織布のマスク
大勢の人が居たり
換気が不十分な場所での
マスクは
不織布のマスクにする
(布マスクやトリコット生地マスクは
そうでないところで使う)
② 手洗いをする
石けんで手洗いをする
(「飲食店での感染」と言われるが
その要因は 飛沫もさることながら
客の不十分な手洗いが疑われている)
止むを得ず消毒液等を使う場合、
COVID19に有効とされるのは
アルコール度数が少なくとも60%以上で
塗布時間は30秒以上必要と言われている
(液状でないと30秒もたない。霧状ではダメ)
③ ストレスの軽減
質の良い睡眠を確保し
適度な運動を欠かさず
穏やかな気持ちで過ごす
そうやって 免疫力を付ける
オレンジブロッサムで出来ること
① アロマセラピートリートメントを提供します
サロン内施術の受付
② 運動習慣のお手伝いをします
zoomケアclubを
寡黙度の朝9時から30分
開いています
無料で参加できます
③ 香りの定期便 販売開始
④ こころのカウンセリングを行っています
⑤ 精油や身体のことのオンライン相談
⑥ パーソナル改善プログラム
パーソナルな改善希望にスポットを当て
身体を緩め・温めてアプローチしていきます
着衣のままで40分程度のお時間をいただきます
改善を確実・持続・自立させるために
自宅でのケアも必ずしていただきます
こちらはネット施術(オンライン整体)が、可能です。
「やわらかく・あたたかく」プログラムの お申し込みは こちらから↓
やわらかく、あたたかくプログラムのお申し込みはこちらをクリックしてください
従来のトリートメントのご予約は こちらから↓
オレンジブロッサム最新予約状況
![]() |
トリートメント、教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室開催日 |

このブログの著者

メルマガ登録
フレグランスを使いこなせるようになったら素敵ですね。
毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。
お伝えする内容は
(1)香水の扱い方、歴史などミニ知識
(2)季節の香り
(3)プレゼントした香水のミニ解説
月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。
毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。
お伝えする内容は
(1)香水の扱い方、歴史などミニ知識
(2)季節の香り
(3)プレゼントした香水のミニ解説
月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。