ついに100回!12/26 朝9時 Zoomケアclub

大阪 長居 の
アロマトリートメントサロン オレンジブロッサムです
ページにお越しくださり ありがとうございます
(既にお申し込みの方、今までと変わりはありません)
いよいよ明日 100回目
コロナ自主休業の
4月末に始めた
zoomでの参加型エクササイズプログラム
とにかく
「100回を目指してみよう!」
って
始めた週3回の運動習慣づくり
サロンのメニュー
アロマセラピートリートメント
「エフェクティブタッチ®︎トリートメント」
やわらかく あたたかく の
整体アプローチ
どちらも
セルフケアを
大切にしています
サロンでやったこと
お家でも課題に取り組むこと
この2つが
両輪のように機能すると
結果がどんどん出てきます
前回の記事
12/26には100回目 朝の30分ケア【無料】[zoomケアclub]
は こちら
101回目からもよろしく
継続は力なり
コロナ禍の状況は
あまり変わりがなく
もうしばらく
今のままのやり方で継続します
がんばっていきましょう!
よろしくお願いします
(既にお申し込みの方、今までと変わりはありません)
オレンジブロッサム最新予約状況
![]() |
トリートメント、教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室開催日 |

このブログの著者

メルマガ登録
フレグランスを使いこなせるようになったら素敵ですね。
毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。
お伝えする内容は
(1)香水の扱い方、歴史などミニ知識
(2)季節の香り
(3)プレゼントした香水のミニ解説
月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。
毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。
お伝えする内容は
(1)香水の扱い方、歴史などミニ知識
(2)季節の香り
(3)プレゼントした香水のミニ解説
月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。