使い捨てマスクも 貴重

大阪 長居 の
アロマトリートメントサロン オレンジブロッサム
最新 空室状況は、こちらを
チュル〜っと スクロールしてくださいませ。
ニュースでは 新型コロナウイルスの事ばかり
ニュース解説中に、速報テロップが流れます。
「〇〇で◯名新たに感染を発表」
まずは、睡眠不足にならない。
栄養(特にビタミン類)をバランスよく摂る。
水分補給をこまめにする(体の中から粘膜を潤す)。
これらが、免疫力をupさせて、感染から身を守る基本です。
マスクが貴重になっている
予防として、マスクは、はてな? ではありますが、
しかし、マスクしないのもなぁ
って感じで。。
普段マスクなどしないのですが、
閉ざされた空間で人と接触するときには、
万一、自分が感染源にならないよう
今は、マスクをしています。
先日、神楽坂のスクールに見学に行った時も。
サロンでも
施術中、普段ボディの時は、
デコルテに入るまではマスク無しでやっていたんです。
理由は、視野が邪魔される感じがしたので。
しかし、今月の入ってからは、
トリートメントの初めからマスクするようにしています。
(時々、うっかり忘れますが)
サロンで使う分は、
ストックがありますが。
マスクを 有効利用していただくために
お客さまにおかれましては
花粉の季節ということもあって
使い捨てで、ポイポイ捨てていたものが、
ちょっと、貴重になってきているようです。

大急ぎで作ったので、ポップというのも はばかかられます。。作り直します 近日中に。
何かお役に立てないかと、
マスクにシュッと使っていただけるように、
抗ウイルス仕様の
アルコールスプレーを用意しました。

ユーカリ精油入り消毒用エタノール(商品名エコエタ)に、ラベンダー精油を0.5%
トリートメントにご来店のお客さま
ご自由に お持ち帰りくださいませ
改善プログラムの お申し込みは こちらから↓
従来のトリートメントのご予約は こちらから↓
オレンジブロッサム最新予約状況
![]() |
トリートメント、教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室開催日 |

このブログの著者

メルマガ登録
毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。
お伝えする内容は
(1)香水の扱い方、歴史などミニ知識
(2)季節の香り
(3)プレゼントした香水のミニ解説
月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。