今だから アロマセラピー

大阪 長居 の
アロマトリートメントサロン オレンジブロッサムです
ページにお越しくださり ありがとうございます
お知らせ
5月7日以降のご予約を ただいま受け付けております
オレンジブロッサムの4月6日現在の営業ポリシーは以下の通りです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オレンジブロッサムは、プライベートサロンで
トリートメントはお一人さまずつです。
また、換気や消毒に心掛けております。
ただいまの大阪の状況をみて、現在は通常営業をしております。
しかし、お客さまにおかれましては、お考えやご事情が
おありのことと存じますので、
(2020年4月のご予約済みトリートメントについて)
ご予約済みの日時のキャンセルや変更を受付しております。
ご遠慮なくお申し出くださいませ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日(4/7)に、おそらく緊急宣言が出されると思いますので
4/7~5/6
オレンジブロッサムsalon内の施術につきましては
新たな受付は致しません。
5月7日以降のお日にちでのご予約を受付致します。
今は こんなことにご利用ください
① 自宅で楽しむアロマセラピーのヒントを発信
これからも ちょっとずつ 発信していく予定です
② 5/7以降の サロン内施術の受付
③ 「やわらかく・あたたかく」のネット整体
④ 精油や身体のことのオンライン相談
③と④は、カウンセリングと同じ時間枠、料金、お申込方法です。
こちらはネット施術(オンライン整体)が、可能です。
「やわらかく・あたたかく」プログラムの お申し込みは こちらから↓
やわらかく、あたたかくプログラムのお申し込みはこちらをクリックしてください
従来のトリートメントのご予約は こちらから↓
オレンジブロッサム最新予約状況
![]() |
トリートメント、教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室開催日 |

このブログの著者

メルマガ登録
フレグランスを使いこなせるようになったら素敵ですね。
毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。
お伝えする内容は
(1)香水の扱い方、歴史などミニ知識
(2)季節の香り
(3)プレゼントした香水のミニ解説
月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。
毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。
お伝えする内容は
(1)香水の扱い方、歴史などミニ知識
(2)季節の香り
(3)プレゼントした香水のミニ解説
月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。