血尿が!子どもや仕事に不安MAX 自分の体のことよりも。

痛みがない血尿が続く

年末から。

 

膀胱内視鏡検査するって! やばくない?

 

予定をキャンセルして、検査日に合わせる。

身体や、命のことじゃなかった

・痛みがなく血尿で、膀胱内に腫瘍が見つかれば、結構な確率で癌。

・早期なら、転移はしにくい癌が多い。ググって分かった。あるのんが見つかったら、シャーないな。あるんやから。と。

代わりに、ガァ〜っと出てきた諸々の心配

・うわぁ〜 先のことまで仕事の約束ができないなぁ〜

・自立できてないお子たち。どうする。

・治療費、高額になったらどうする?  学費は保険で出る?出なかった?

・両親どうする?本人の生活に寄り添わない役に立たない(失礼)成年後見人、ケアマネジャーさんたちと、もっと詰めておかないと。

・終活ノート、いるよな〜 何がどこにあるか、書き残さないと。

・入院? 家の用事、伝えておかないと。

こんなことが、内視鏡検査の予約を取った日から、検査当日までの3日間、頭の中をぐるぐる、ぐるぐる。

 

 

 

膀胱内には、何もなし!

膀胱癌でない!と一瞬ホッとするが、

じゃあ何なのさ!

同日のエコーも何もなし。(腎のう胞は、元々あり)

 

 

CTをとりましょう

内視鏡から 直近で、8日後。CT検査を予約。

 

その間、血尿もワイン色の日もあり、体のことが気になってくる。

 

CTの日、

「詳しい検査結果が出るのは2/24です。それまでに、今まで何回か診ているF先生の診察日に来られて、F先生からもある程度は画像を見てご説明は聞けます。」

と、受付で言われ、一旦待合室の椅子に座ったものの、不安マックス。次の水曜の夕方かぁ。

 

「すみません。2/24っておっしゃいましたよね。待てません。もっと早くわかりたいです。他のところにいくかーー。だとしたら、今日、もうCT検査は受けない方が。」

「あっ、キャンセルされますか?」(ほー、そうきましたかぁ〜)

「早くわかりたいし、2重になるのは避けたいですので。」

「それだったら、今日の3時から、別の先生でも。画像はできていますので。」

「じゃあ、そうそます。」(最初から、そう言ってよー。)

 

見た、見た。自分の腎臓の輪切り画像

 

人生初CT

 

 

 

 

結石発見

右のほうに真っ白で菱形にキラリ。

左にも小さなものが。

「自然に出るには、ちょっと大きい。でも、横向きが、縦向きになれば通るかも。」Dr.談

(逆子体操みたいなんないんかな?)

「石がずっとあれば、腎臓の負担になるので、経過観察。そうそうCTをとるわけにはいかないのでレントゲンを今度とりましょう」(やっぱり撮るんかい)

「石が出る時に、激痛が来る時があるかもしれない。」

なるほど〜。

ネットから借りてきました

 

 

基本は生活習慣(食習慣)

アカンこと、ようけしてるわ〜

1、水飲むの嫌いぃ〜

2、割と早く寝るので、結果、食べてから寝るまでの時間が短い。

3、再発防止に気をつける食べ物。

ほぼ、好きで、たくさん食べているものばかり〜 え〜

*シュウ酸*ほうれんそうやレタスなどの野菜、ナッツ類、チョコレート、バナナ、たけのこ、コーヒー、紅茶、緑茶(たけのこ以外は、積極的に食べていた〜)

 

 

わかっちゃいるけど なかなかできない
後回しにしていたな〜

水(水分)、2リットルは飲むようにします。今まで、少しで、ごめんなさい、腎臓さん。

石が砕けるように、適度な運動を欠かさぬようにと、書いてあるところもあったな。

 

先の見通しが立って、ホッとしています。

スマイル。スマイル。

 

参考

NPO セルフ・メディケーションネット より

http://www.self-medication.ne.jp/health/024.php

予防   尿路結石は再発しやすい病気ですが、栄養指導をきちんと受けると再発率が急激に落ちることが知られており、食事など生活習慣の改善で予防と再発防止が可能です。

  • 水分摂取
    尿が濃くなると結石ができやすいので、水分を充分に補給してください。食事以外に毎日2リットルの水を飲むと、結石をつくりにくくなるといわれています。
  • シュウ酸摂取量の抑制
    シュウ酸はホウレンソウ、小松菜、春菊、シソ、チョコレート、お茶、などの食品に多く含まれます。これらの取りすぎには注意しましょう。ホウレンソウをゆでてアクぬきをすることにより、シュウ酸を除くことができます。
  • その他
    肉の摂取量を減らす、夜食の習慣はやめる、クエン酸を多く含んだ食品をとる、お酒を飲みすぎない、なども再発の予防に効果があるといわれています。

 

オムロン健康コラムより(http://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/topics/114.html)

最近の研究から尿路結石が形成される機序が動脈硬化の石灰化とよく似ていることがわかり、尿路結石はメタボリックシンドロームの危険因子としても注目されています。年末年始は飲食の機会が多く、体重が増えやすい時期。食べ過ぎ、飲み過ぎ、夜型の食生活は、尿路結石の要因でもあります。「結石は夜、作られる!」ということを意識して、結石の芽ができないように、次のことに気をつけたいものです。

・寝る前の飲食は控える
寝ている間、体内では食べ物が消化吸収され、老廃物が出ますが、水分補給がないため朝は濃い尿が出ます。これは老廃物が溶け過ぎ、結石ができやすい尿。寝る前の食事は尿を濃くして尿路結石のリスクを高めます。夕食は就寝の4時間前、少なくとも2時間前に済ませましょう。再発しやすい人は、意識的に飲水量を増やしましょう。

・栄養のバランスよく、お酒はほどほどに
肉や魚などの動物性たんぱく質には、チッ素や硫黄が含まれています。これが分解されると酸ができますが、それを排泄できるのは腎臓だけ。腎臓から酸を排泄すると尿は酸性になって尿酸結石やシュウ酸カルシウム結石ができやすくなります。尿はお酒を飲んだときも酸性に傾きます。食事やおつまみは肉や魚に偏らず、野菜を含めてバランスよく、お酒はほどほどの量にしましょう。

・塩分の取り過ぎに注意
尿中にナトリウムが排泄されるとき、カルシウムも一緒に排泄されます。塩分の摂取量が多いと尿中のカルシウムの量が増え、結石ができる危険因子の一つになります。塩分は控えめを心がけましょう。

 

私が大丈夫なのは、塩分取りすぎではないことと、お酒もたまにしか飲まないことぐらい。

 

コーヒー飲む時は、同じ量のお水を飲みようにしよう!!

目指せ、2リットル。

縄跳びしようかな!(次男の妊娠中で、予定日過ぎて以来か?)

ソフトランディングで母は終活するよ。
もはや、母の脛は無い。

息子たちよ、就活しなはれ!

 

 

オレンジブロッサム最新予約状況

トリートメント、教室、カウンセリング予約可能
教室、カウンセリング予約可能
教室開催日
   

このブログの著者

salon
精油の香りを嗅いだだけで、息をしているだけで、どうしてこんなに元気になるのだろう? これが、アロマセラピーとの出会いでした。 精油には自然の叡智が詰まっていて、今の時代の喧噪の中で、「ゆっくりと自分に向き合い時には自分を労り、時には微笑みを分け合いなさい」と教えてくれているようでした。 香りとともにタッチングセラピーの有効性を活かし、からだとこころとが「よくありたい」というお客さまの思いに的確に応えていきたい、と思っています。 もって産まれた五感・感性を生涯大切にして欲しく、「育む」活動もしています。 2007年から小・中・高校で「香育」を始め、その数は延べ約40校1600名になりました。 3年前からデイサービスでご高齢の方に毎月アロマ教室を行っています。 【プロフィール】 香りの教室&アロマセラピーサロン オレンジブロッサム代表 AEAJ認定教室「オレンジブロッサム香りの教室」主宰 米国臨床心理大学院日本校臨床心理修士修了(MA) 【資格】 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定アロマセラピスト 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ) 認定アロマテラピーインストラクター エフェクティブタッチ®認定 上級インストラクター

メルマガ登録

フレグランスを使いこなせるようになったら素敵ですね。

毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。

お伝えする内容は
 (1)香水の扱い方、歴史などミニ知識

 (2)季節の香り
 (3)プレゼントした香水のミニ解説

月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA