「アロマの日」2018 キャンペーンのお知らせ

11/3は アロマの日
AEAJでは、11月3日を「アロマの日」としています。
それを記念して、『アロマの日 2018』キャンペーンを実施します。
協賛 キャンペーン
期間は11/3〜11/11
全国のショップやスクールで実施します。
オレンジブロッサムも協賛します。
アロマフェア 2018
東京(11/1~11/7:松屋銀座8階)、大阪(11/21~11/27:あべの近鉄ウィング館9階)の2会場で、アロマフェア2018を実施します。
オレンジブロッサムで お待ちしています
11/3~11/11のうち、オレンジブロッサムでは、
11/4,11/6~11/9の5日間
特別割引を実施します
ロジェダヴェンヌ精油 20%off
トリートメントでも使っている、高品質な精油がリーズナブルにお求めいただけます。
期間限定・店頭品のみ
この機会に、
フランス国立機関に、医療用と認定を受けた数少ない会社の精油をお試しください。
トリートメントを受けられた方 施術料金5%off
期間中に現金でお支払いの方のみ
さらに、オリジナルマルシェバッグも
期間中に、
精油をお買い上げの方や、
トリートメントを受けられた方に
アロマの日2018 オリジナルマルシェバッグ進呈
数量に限りあり。なくなり次第終了とさせていただきます。

アロマの日 オリジナルマルシェバッグ
オレンジブロッサム最新予約状況
![]() |
トリートメント、教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室開催日 |

このブログの著者

メルマガ登録
フレグランスを使いこなせるようになったら素敵ですね。
毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。
お伝えする内容は
(1)香水の扱い方、歴史などミニ知識
(2)季節の香り
(3)プレゼントした香水のミニ解説
月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。
毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。
お伝えする内容は
(1)香水の扱い方、歴史などミニ知識
(2)季節の香り
(3)プレゼントした香水のミニ解説
月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。