「一応エフル」「とりあえずエフルラージュ」を卒業しよう

シールを貼ります

 

9/14の 1日体験レッスン

少人数で、みっちり、濃い濃い5時間でした。

 

そのエフルラージュは、密着できていますか?

「密着」は、手首や指先が力んでいてはできません。

手のひらの「脱力」のためには、肘や肩を自由に動かすことができなくっちゃ。

肘や肩が自由になるためには、腰や膝がクッションのようなって衝撃を吸収し、動きに対応すること。

それが出来ていれば、滑らかな動きができます。

 

どこをどう直せば良いかわかりますか?

具体的にどこを直すと変化するのか、セラピストさんへアドバイスをしていきますよ。

 

人によって、体格、利き腕、クセ、全然違います。

そこは
マンツーマンで、熱〜く

立ち位置から、体重移動のタイミングetc.

 

 

エフルラージュは基本の基本と言われる意味

あらためて、すべての手技の基本の基本だと確信しました。

 

『エフルラージュに始まり、エフルラージュに終わる。』

とは、

「トリートメントの最初と最後に行う」という意味と、

「基本にして、尚且つ奥が深いものだ。」という意味もあるでしょう。

 

そう、奥深いものです。

でも、それにじっくり取り組む機会は、なかなかないものです。

 

技術チェックは、定期的に必要です

 

常に、前進・成長を。

 

多くのセラピストさんは、セラピストの学校を卒業する時、

「合格点だけど、これからも磨きなさい。」と送り出されているのではないでしょうか?

「完璧〜ィ!!」と、言われた人はいないのではないでしょうか?

 

実践と研鑽とは、両輪のようなものです。

より良いものを目ざして、長く現役セラピストでありたいと思います。

学んでいきましょう!

 

 

次回の、1日体験レッスンは11/8です。

 

お申し込みはこちらの申し込みフォームから

 

関連記事

 

 

オレンジブロッサム最新予約状況

トリートメント、教室、カウンセリング予約可能
教室、カウンセリング予約可能
教室開催日
   

このブログの著者

弘中 正子
AEAJ(社団法人 日本アロマ環境協会)認定 アロマセラピスト AEAJ(社団法人 日本アロマ環境協会)認定 インストラクター エフェクティブタッチ®ボディ上級インストラクター 臨床心理学 修士    *2008年6月から AEAJ認定教室 体調を崩していた2005年、アロマと出会う。日々アロマを使ううちに、自分自身が元気になっていくことで、アロマセラピーに興味を持ち、独学で学び始める。 2007年、25年務めた小学校教諭の職を辞し、アロマセラピーに関わる活動を始める。 香りとしてのアロマセラピーと両輪を成すタッチング(肌に触れる)=アロマトリートメントの魅力も知りたいと、アロマセラピストの勉強を始め、その影響力に驚き、そして魅了されている。 セラピストのためのエフェクティブタッチ®講座から、日々の暮らしに活かせるアロマお楽しみ講座、ボランティアで「香育」やデイサービスでのアロマ教室など、いろいろな人にいろいろな場面でアロマセラピーが役立つことを願って活動している。 窓の外には長居公園の緑が広がる明るい教室で、香りのレッスンをしませんか?