すべてのボディワーカーの方に 参考になるでしょう

大型連休は、どんなふうに過ごされましたか?

こちらの教室がある「長居」は、肉フェスもあって、

連休中は地下鉄の駅から「ひとが湧き出て」いました…。

 

そんな中、2回もエフェクティブタッチ®の講座を開きました。

 

エフェクティブタッチ® 講座 開講中

ご存知の方も多いでしょうが、

エフェクティブタッチ®のキモみたいな内容の

「エフルラージュの教科書」が刊行されました。(エフェクティブタッチ®の創始者のお一人、小澤智子さんの労作です)

 

このたび受講された方は、

それを読んで、「もう、これは、すぐ習いたい!」と、

連絡(小澤さんに)されたそうです。

大阪の教室を紹介されて、オレンジブロッサムに連絡いただきました。

 

 

できるだけ早く学び始めたい!

 

私も、この熱い思いを学びに注いでもらいたい!

 

6か月のコースです

 

ということで、

3月末から始まっている半年コースに合流されます。

 

5月後半の第3回目で合流を目指し、

そのために、

第1回、第2回を、個人レッスンで!

 

エフルラージュは、手技の基本ですが…

エフルラージュは、アロマセラピストやオイルトリートメントをされる方は、

もう基本中の基本。

それだけに、軽く見られがち

軽擦だけに、、、

、、それは軽率やろ! ←関西人なんで、ツッコミが無いと寂しい)

 

そのエフルラージュのポテンシャルを再発見、再確認させられるのが「エフェルラージュの教科書」であり、「エフェクティブタッチ®」なのです。

 

でも、それは、私みたいなアロマセラピストからの見方でした。

 

基本の見直し、だけでは無い

ボディワーカーさんであれば、

「エフルラージュ」「軽擦」って、聞いたこと無いよ。

という方も、多いはず。

 

Amazonさんが、出会いをくれたんですって!

ボディワーカーさんや、マッサージをされる方は、

きっと、

この帯(業界では腰巻というのだそうですが)に書いてあるような

筋肉の状態に合わせた、優しいタッチで結果を出す

とか

リピート率 大幅UP!

こちらに、響かれたのだと思います。

 

解剖学が息をし始める

ただ、やみくもでは無いのです。

 

 

そっと触れる その掌の タッチが活きるのはなぜか?

なぜ、優しいのが良いのか?

なぜ、筋肉の状態を知ることが大切なのか?

 

半年かけて、学び身につけていきましょう。

 

まず、施術される側の変化を目の当たりにしてみてください。

そして、理由とやり方を知って

変化をもたらす人になってみてください。

 

 

次期のエフェクティブタッチ®は、今季終了の

秋以降に予定しております。

 

「正しい」エフルラージュのチカラを、5時間で体験できる

1day体験レッスンは、6月(または7月)には、開催したく日時調整中です。

ご希望の日や曜日がある方は、お知らせくださいませ。(できるだけご希望に添えるよう調整してみます)

 

お問い合わせから、メッセージをお待ちしております。

 

オレンジブロッサム最新予約状況

トリートメント、教室、カウンセリング予約可能
教室、カウンセリング予約可能
教室開催日
   

このブログの著者

弘中 正子
AEAJ(社団法人 日本アロマ環境協会)認定 アロマセラピスト AEAJ(社団法人 日本アロマ環境協会)認定 インストラクター エフェクティブタッチ®ボディ上級インストラクター 臨床心理学 修士    *2008年6月から AEAJ認定教室 体調を崩していた2005年、アロマと出会う。日々アロマを使ううちに、自分自身が元気になっていくことで、アロマセラピーに興味を持ち、独学で学び始める。 2007年、25年務めた小学校教諭の職を辞し、アロマセラピーに関わる活動を始める。 香りとしてのアロマセラピーと両輪を成すタッチング(肌に触れる)=アロマトリートメントの魅力も知りたいと、アロマセラピストの勉強を始め、その影響力に驚き、そして魅了されている。 セラピストのためのエフェクティブタッチ®講座から、日々の暮らしに活かせるアロマお楽しみ講座、ボランティアで「香育」やデイサービスでのアロマ教室など、いろいろな人にいろいろな場面でアロマセラピーが役立つことを願って活動している。 窓の外には長居公園の緑が広がる明るい教室で、香りのレッスンをしませんか?