一等賞 やっと出ました! 新春恒例 福引き会
一等賞
新年始まってからの、福引き会
サロン・教室・カウンセリング
ご来店のお客さまに、iPadの画面をポチッとしてもらっているのですが、
なかなか出なかった、一等がやっと出ました。
1等2等3頭の割合を、1:1:3で、設定しているのに、
「1等入ってないんちゃうか?」
というくらい出なかったのです。
16日に初当たり、出ました。ほっ。
賞品は 海泥パックです

ブーショッファン海泥パック フランス製です
サロンのオプションメニューですが、
この「温熱海泥パック」と「経絡ヘッドトリートメント」は、
単独でもご提供しています。
ですので、普段は教室のみとか、カウンセリングに来ています、
という方も、また男性の方も受けていただけるメニューです。
だから、どなたが当たっても、どなたでも喜んでいただけると思います。
海泥パックって こんなんです!

海底の泥で海のミネラル類が大量に入っています。パテ状にするときに、水とミネラルが反応して発熱します。
ただ、お時間はできれば20分間はやっておいて欲しいです。うー、欲を言えば、30分間。
ポカポカで気持ちいのはもちろんですが、
ものすごい勢いで、デトックスが進みます。
そして、これがすごいのですが、無駄な緊張が解けて、
凝っていたところがなんとも
本当はこんなに柔らかかったの?? という状態になります。
ぜひ体験してください。
1等賞が当たらなかった方は、メニューで体験してみて。
オプションは1/2の料金でメインの施術につけることができます。
福引きは 2月末までやっています
福引き会は、立春過ぎてもやってます。
運試しにやってみてくださいね。
お福分けいたします。
オレンジブロッサム最新予約状況
![]() |
トリートメント、教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室開催日 |

このブログの著者

メルマガ登録
フレグランスを使いこなせるようになったら素敵ですね。
毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。
お伝えする内容は
(1)香水の扱い方、歴史などミニ知識
(2)季節の香り
(3)プレゼントした香水のミニ解説
月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。
毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。
お伝えする内容は
(1)香水の扱い方、歴史などミニ知識
(2)季節の香り
(3)プレゼントした香水のミニ解説
月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。