ゴメンナサイ 消費税率up分を頂戴します

10月になりました

10月の香りもお楽しみに
消費税率が変わりました
昨日10月1日より
消費税率が 変わりました。
大変心苦しいのですが、
税抜価格に10%の消費税分を足したものを
お支払いただきます。
5%還元対象店舗です(キャッシュレスでお支払の場合)
クレジットカードでお支払ただきますと
5%分の還元ができます。
オレンジブロッサムは
クレジットカードのみ取り扱っております、
(PayPayなどの電子マネーは当店では扱っておりません)
どのような形で還元されるかは、
各カード会社の規定によるとのことです。
なんだか、自分が買物するとなると、
私も、まだよくわかっておりません(泣)
税率8%のままの商品もあります

月末は ハロウィンですね!
販売しておりますハーブティーの茶っぱは、
8%のままで¥270(本体¥250)です。
その他
税込価格で表示しております
精油
都度販売(量り売り)のホホバオイルやISODオイル
など、据置価格のものもがざいます。
よろしくお願いします。
土日は、空きが少なくなっておりますが
よろしくお願いいたします。
オレンジブロッサム最新予約状況
![]() |
トリートメント、教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室、カウンセリング予約可能 |
![]() |
教室開催日 |

このブログの著者

メルマガ登録
フレグランスを使いこなせるようになったら素敵ですね。
毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。
お伝えする内容は
(1)香水の扱い方、歴史などミニ知識
(2)季節の香り
(3)プレゼントした香水のミニ解説
月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。
毎月一つ、香水教室に通って香水を作ること約9年。
そこで得たり感じたりした香りや香水についてのいろいろを、少しづつお伝えします。
お伝えする内容は
(1)香水の扱い方、歴史などミニ知識
(2)季節の香り
(3)プレゼントした香水のミニ解説
月2回ほど、毎回、(1)と (2)or(3)について綴ってまいります。